【お持ちいただく物】
WHAT TO BRING
★室内用運動靴
(学校の上履きなどでも構いません☆)
★タオル
ウォーミングアップ時に使います☆少し長めで厚めの物があればベストですが、お持ちでなければ普通のタオルで構いません☆
★お飲み物
★体験料金 2,100円
★動きやすく体温調節できる服装
体温には個人差があるため
同じ部屋で踊っていても
「暑い」という
お子様もいれば
「寒い」という
お子様もいらっしゃいます
また、踊る位置によっても、エアコンがあたりやすい場所などがございます☆
そのため、暑い季節でもレッスンには念のため
脱ぎ着が簡単にできて
踊りやすい
上着や長袖をお持ちください☆
反対に冬場は、踊ると暑くなってしまうお子様がいらっしゃいます
そのため、
脱いでも踊れるように
Tシャツなどの
着替えをお持ちいただくか
中に着てきてください☆
小さなお子様は、
大半の子が暑くて
脱ぎたがります☆
★保護者様も羽織る物を
夏場のエアコンは、踊っているお子様に合わせて24℃~19℃に調節致します☆ご見学される保護者様も、お体が冷えてしまわないよう、何か羽織るものをお持ち頂くことを、お勧めさせて頂きます☆
【スタジオにお着きになられたら】
Upon arrival
★玄関
玄関にてスリッパにお履き替え頂き
スタジオ内にお入りください☆
★スタジオ内
スタジオ内の空いている椅子へ
お掛けになってお待ちください☆
順番にご挨拶させていただきます☆
★レッスン中
レッスン中,保護者様には
椅子にお掛けになられたまま
レッスンをご見学いただけます☆
体験の時だけでなく、
ご入会後もお子様のレッスンはご見学して頂けます☆
【レッスンの流れ】
content of the lesson
★ レッスンスタート☆出欠確認&あいさつ♪

「さぁ、レッスンをはじめるよ~♪」
先生の声を合図に、お子様方には保護者の方から離れて、先生の近くに集まっていただきます☆
そして、一人一人名前を呼んで出欠確認をとります☆返事の声を聞いて、お子様のその日の体調や、気分の確認も行います☆また、返事やあいさつの声をしっかりと出していただくことで、『ここからはダンスのレッスンをがんばる時間』というように、こころの切り替えを行います☆
★ウォーミングアップ

動的ストレッチと、軽いトレーニングを行い、からだを温めます☆からだを温めることで、『ケガの予防』と、『パフォーマンスを上げる』ことができます☆
はじめてのお子様はしっかりとフォローさせていただきます☆
★リズムトレーニング&基礎練習

音楽にあわせてリズムをとりながら基礎練習を行います☆
★振り付け

1年間とおして振り付けをおぼえて頂き、発表会やその他イベントにて披露していただきます☆
★お話&あいさつ

レッスン最後に講師からアドバイスなどのお話をしたあと、みんなでお礼のあいさつをして、感謝のこころを養います☆
レッスンがはじまる前の
「ドキドキ」が、
レッスン終わりには
「楽しかったぁ(ૢ˃ꌂ˂⁎)♪」
に変わります☆
終った後は、ぜひ
「がんばったね!」
と褒めてあげてください☆
お子様のモチベーションアップにつながると思います(*^_^*)☆
★フォローアップ
レッスン終了後に、フォローアップ(体験の方とお話)をさせて頂きます☆
レッスン前でも構いませんが、このタイミングでも
何かご質問がございましたら、承らせて頂きます☆
★ご入会
ご入会してくださる方は、ご体験後にその旨をお伝えして頂くか、後日メールにてその旨をお伝えください☆
その後、メールにて『入会のお申し込みフォーム』のURLをお送りさせて頂きます☆
●
『入会のお申し込みフォーム』でのご入力
●
入会金とお月謝のお支払い
●LINEの友達登録
以上の3つのお手続きをして頂いて
会員登録が完了となります(*^_^*)☆
お次はこちらをご覧ください♪